大きくする 標準 小さくする

これまでの活動

今年度最初の集まり終了

2010/04/30 活動報告

今年度の活動の1つとして、コンペに応募することになりました。その他、どんどん提案していろんな活動できればと思います。

無事卒業しました。

2010/03/30 活動報告

無事全員卒業しました。就職する者、他大に進学する者もおりますが、来年度からもよろしくお願い致します。

Session!2010終了いたしました!!!

2010/03/05 活動報告

新潟三大学合同卒業設計展Session!2010が終了いたしました!!!Shinの創立メンバー4人も中心で働いておりました。 当日の写真をupしたのでご覧ください。

第4回設計会を実施しました。

2009/06/26 活動報告

課題「3階建てのペンシルビルの屋上に趣味の空間を設計する」■設計条件・ビルは角地にたっており、南側には公園があり、周辺のビルは4階建てである。・ビルのオーナー(所有者)が利用するものとする。・屋上全体に建物を配置する必要はない・屋上既存部分(階段・EV・WC)の階高は3800mmとする。・ペントハウスの階高は自由・角地であることを考慮し、道路からの見えも意識すること■提出図面・設定した趣味を図面内に表記すること・A3用紙に自由にレイアウト、・平面図切り取りOK・制限時間35分!!・設計会史上初の個人戦!■出題者意図・2年生の前期で初めて「設計」という行為をした課題をもう一度やってみようというもの。4年生は2年生のこの課題のエスキスをするので、実際に自分でやってみることで、良いアドバイスができるのではないかと考えた。・もしかしたら、自分が2年間でどれだけ成長しているのかわかるかもしれな...

第一回読書会を行いました。

2009/05/23 活動報告

第一回読書会を行いました。 参加者は5人。 紹介された本は 加藤 「プロジェクトブック」阿部 仁史 (著), 本江 正茂 (著), 小野田 泰明 (著), 堀口 徹 (著) チームでプロジェクトを進めるにあたって、使えそうなキーワードがたくさん。1つ1つのキーワードが見開き完結で纏めてあるので、ちょっと時間のあるとき、アイデアの出ないとき、頭が堅いなーと思ったとき、パッと開いて読めます。チームで動く人におすすめ。c棟の共有本棚にあります。 小林 「古民家再生住宅のすすめ」宇井 洋 (著), 石川 純夫 授業で読んだ本。古民家再生住宅をつくりたい一般の人向け。施工の流れ、図面等も一般の人にも分かりやすいように書いてある。 仙台市長町に「びすたーり」という古民家改修カフェがあります。ttp://www.bistari-nagamachi.com/ 会沢 「7つの習慣 成功には法則があった!」スティーブン・R. コヴィー (著), ジェームス...

Shin 第二回設計会「海に住む」

2009/05/18 活動報告

2009/5/15(金)20:00~新潟大学工学部の製図室にて第二回設計会を行いました。今回は3年生も参加してくれて、合計8人で行いました。前回同様、2人1組のグループ設計で制限時間は1時間。出題者は秋山でテーマは「海に住む」です。目的は、海という敷地に人が住むことの可能性を探ること。キーフレーズは、温暖化による海面上昇や、海のもつ陸地とは異なる魅力。 出来上がった作品のタイトルは「海に浮かぶ銀河」、「Free アイランド Farm ~島で農業自由な生活~」、「BUOY HOUSE」、「水上拠点」です。 全体的にインフラやコミュニティといった生活環境に視点を置いた案が目立ちました。インフラや陸地の有無により、それらの代わりになる空間を海へ設けるかどうかが決まり、アイディアの方向性も変わっていくようです。また、海のイメージからか「漂う」や「円形」を設計に取り入れた案が多く見られました。難しいテーマ...

Shin 第一回設計会 「○○のない家」

2009/04/24 活動報告

4月23日20時から第一回設計会を行いました。参加者は8人だったので2人ずつ組んでグループ設計としました。時間制限は1時間です。今回は事情があって木曜夜になりましたが、設計会は金曜夜、製図室で行います。Shinの設計会は、毎回誰かが担当者となって課題を考えてくる方式をとっています。今回はサークル長でもあるアイザワ君が担当となって出題をしました。テーマは「○○のない家」。なにかをなくすことでできる、楽しい住宅を考えること。 最終的にできあがったのは「ヒカリのない家」、「ドアのない家」、「掃除機のない家」、「玄関のない家」。 着目点としては「境界」に関するものが多かったように思います。プレゼン後の議論でも境界や距離感についての話がメインだったかなと。 設計会の模様はギャラリーにアップしてあるので、ご覧ください。 次回設計会は5月8日、担当者はアッキーです。よろしく。

0417 Shinロゴコンペ報告

2009/04/20 活動報告

17日金曜日、20時からShinのロゴコンペを行いました。参加したのは8人。コンペといっても今回はブレスト的にアイデア出しといった感じ。2案程いいものが出たので、これからブラッシュアップしていきます。

0416 shin-meeting議事録

2009/04/16 活動報告

時間:16:00~18:00 場所:ゼミ室 □サークルについて -サークルの申請について アイザワが担当。メンバーが決まったので申請可能。 -現在メンバー誰が居るのか アイザワが担当。 -サークル勧誘などするのか 勧誘はしない。口コミ程度で周知はしていく。ポスター(HP、アイザワ連絡先)を作り、製図室の扉に貼る。HPにポスターと同様の紹介文を載せる。 -メーリスの管理と運用は誰がしていくか HPに参加希望者用のフォーマット作成。メンバー表的なものを作成。 -HPの管理と運用は誰がしていくのか。 全体的な管理はジョ二、運用は全員で。一次権限(構造的な部分)はジョニー、二次権限はアイザワ加藤こうだいアッキーの4人、三次権限のメンバー全員。掲示板ブログなどは誰でも作成、編集可能。 発信の責任はそのイベント毎の責任者がやる。(ex,設計会なら課題説明と事後レポートは「活動報告」にその責任者が行い、個人のレポートなどは...

おめでとうございます。サイト開設が完了しました!

2006/04/19 活動報告

まず、左上のログインのリンクからメンバー登録を行ってください。今後、メンバー登録を自由にできないようにするには、管理画面のメンバー管理のメンバー登録設定を変更することで対応できます。また、メンバー管理のグループにあるGUESTがメンバー登録時に自動的に付与されるグループ(権限)です。必要に応じて変更してください。この記事は必要なければ、削除してください。(ただし、記事が一つもないとTOPページが見つかりませんという状態になってしまう場合があります。)

カレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31